MENU

【コスパ最高】 韓国風メイクに最適なプチプラコスメ紹介♡

  • URLをコピーしました!
Contents

🪄はじめに

いま話題の韓国風メイクに挑戦したいけれど、どのコスメを選べばいいかわからない…。

そんなあなたにおすすめのプチプラコスメを厳選してご紹介します!

憧れの韓国アイドルのような美しい仕上がりを、お手頃価格で叶えちゃいましょう♡

✨ベースメイク編

BBクリーム・クッションファンデーション

韓国風メイクの基本は、ツヤのある美しい肌作りから💕

コストパフォーマンス抜群のアイテムで、理想の水光肌を手に入れましょう✨

🌟おすすめプチプラBBクリーム

  • ちふれ BBクリーム 880円
    • 美容液・乳液・保湿クリーム・日焼け止め・化粧下地・ファンデーションが1本に
    • SPF27/PA+++で紫外線対策もバッチリ
    • プチプラなのに高機能でコスパ最強

https://amzn.to/45VtKqp

  • キスミー フェルム エッセンスBBクリーム UV 1,100円
    • ツヤ感のある仕上がりで韓国風の肌質に
    • 保湿成分配合でしっとり感が持続
    • 自然なカバー力で素肌感をキープ

https://amzn.to/3TscoKp

  • インテグレート プロフィニッシュBB 1,430円
    • 7つの魅力を1本で実現
    • 血色感アップ効果で健康的な印象に
    • 薄付きなのにしっかりカバー

https://amzn.to/4exUboi

💄クッションファンデーション

  • CLIO キル カバー ザ ニュー ファンウェア クッション 約3,000円
    • スキンケア後のようなしっとり仕上がり
    • 韓国コスメらしいツヤ感が魅力
    • LIPS下半期ベスコス受賞の実力派

https://amzn.to/4laZSLp

  • MISSHA M スキンフェイクバーム 約2,500円
    • SPF50+/PA++++で高い紫外線カット効果
    • 薄付きなのに美肌効果抜群
    • 韓国ブランドならではの仕上がり

https://amzn.to/4nDJ4P2

👁️アイメイク編

アイシャドウパレット

韓国風メイクの要となるアイメイク👀

発色の良いプチプラアイシャドウで、印象的な目元を作りましょう✨

🎨人気のプチプラアイシャドウ

  • CLIO プロアイパレット 3,740円
    • 捨て色なしの実用的な10色パレット
    • マット・シマー・グリッターの質感バリエーション
    • 韓国アイドルも愛用する定番アイテム

https://amzn.to/40Er90t

  • rom&nd ベターザンパレット 約2,800円
    • 絶妙なカラー展開でどんな肌色にも合う
    • 粉飛びしにくく発色が長時間キープ
    • 韓国女子に大人気のブランド

https://amzn.to/4lDMuPS

  • ETUDE プレイカラーアイズ 約1,800円
    • カセットテープ風のかわいいパッケージ
    • 使いやすい4色パレットで初心者にも◎
    • お手頃価格で韓国メイクデビューに最適

https://amzn.to/4lf4TCU

  • I’M MEME アイムマルチキューブ 約1,200円
    • 単色使いもブレンドも自由自在
    • 鮮やかな発色で韓国らしい仕上がり
    • コンパクトサイズで持ち運びにも便利

https://amzn.to/402rEBm

✨グリッター・ラメ系

  • CLIO プロシングルシャドウ 約800円
    • 繊細なラメで上品な輝き
    • 単色使いで簡単にアクセントをプラス
    • 涙袋メイクにも大活躍

https://amzn.to/4kHqinf

  • MISSHA グリッタープリズム 約1,500円
    • ギラギラ感が韓国アイドルっぽい
    • ポイント使いで一気に華やかに
    • ステージメイクにもおすすめ

https://amzn.to/3TlKLTj

💋リップメイク編

ティント・リップ

韓国風メイクに欠かせないグラデーションリップ💄

発色の良いティントで、憧れの韓国美女に近づきましょう💕

💖おすすめプチプラリップ

  • rom&nd ジューシーラスティングティント 約1,500円
    • みずみずしい発色でグラデーションが簡単
    • 長時間色持ちが良く食事でも落ちにくい
    • 豊富なカラーバリエーション

https://amzn.to/44yogiS

  • PERIPERA インク ベルベット 約1,200円
    • マットな質感で大人っぽい仕上がり
    • 韓国らしいモードなカラー展開
    • 乾燥しにくい処方で快適な付け心地

https://amzn.to/4lmszp2

  • Bbia ラストベルベットリップティント 約1,000円
    • 絶妙なピンクカラーが魅力
    • 肌なじみが良く日本人にも似合う
    • チークとしても使えるマルチアイテム

https://amzn.to/402uFSj

  • hince ニューディプスアイシャドウ 1,815円
    • リップ&チークのマルチバーム
    • 透明コーティング膜でツヤ感抜群
    • 重ねるたびに美しく発色

https://amzn.to/4lb0jp1

リップライナー・プランパー

  • キャンメイク リップトリックライナー 約700円
    • 1.5mmの細芯で繊細なラインが描ける
    • ハイライト・シェーディングカラーで立体感UP
    • プチプラとは思えない高機能

https://amzn.to/4lxdlNw

🌸チーク編

クリーム・パウダーチーク

韓国風の血色感のある頬を作るためのマストアイテム❣️

自然な発色のチークで、健康的で可愛らしい印象に✨

💗人気のプチプラチーク

  • セザンヌ パールグロウハイライト 約600円
    • 高輝度パールで内側から発光したような仕上がり
    • くすみやクマを光で飛ばす効果
    • アイシャドウベースとしても使用可能

https://amzn.to/44LXSU1

  • キャンメイク パウダーチークス 約800円
    • ふんわり自然な発色
    • 豊富なカラーバリエーション
    • 初心者でも失敗しにくい優秀アイテム

https://amzn.to/4ew9CNI

🎯韓国アイドル風メイクのポイント

✨ベースメイクのコツ

1. 徹底的な保湿が基本

メイク前は念入りにスキンケアを行いましょう。

コットンパックで肌をしっかり保湿することで、メイクのりが格段にアップします。

2. ツヤマット肌を目指す

韓国風の肌は、ツヤがあるのにテカリすぎない絶妙なバランスが大切。

クッションファンデでツヤを出し、Tゾーンにパウダーを軽くのせて調整しましょう。

3. 色ムラを徹底的に補正

ピンクベースの澄んだ肌を作るため、下地で色ムラを丁寧にカバー。

コンシーラーで細かい部分まで綺麗に仕上げることが重要です。

👀アイメイクのコツ

1. 縦割りグラデーションを意識

韓国アイドルメイクの特徴は、目尻側を強調した縦割りグラデーション。

目の横幅を拡張させることで、より印象的な目元に仕上がります。

2. 下まぶたもしっかり作り込み

上まぶただけでなく、下まぶたにもアイシャドウをしっかり塗るのが韓国流。

涙袋にハイライトを入れて、立体感のある目元を演出しましょう。

3. キラキラ感を忘れずに

ラメやグリッターを上まぶたの中央や涙袋にのせることで、韓国アイドルらしいキラキラした目元に。

ステージ映えする華やかさがポイントです。

4. 束感まつげでぱっちり効果

つけまつげは上まぶたではなく、まつげの下(内側)につけるのが韓国流。

二重幅が広く見え、自まつげも自然に上がります。

💋リップメイクのコツ

1. グラデーションリップがマスト

唇の内側から外側に向かって薄くなる自然なグラデーションを作りましょう。

まず唇の輪郭をファンデーションでぼかし、中央から色をのせていくのがコツ。

2. ボリューム感のある唇

リップペンシルで輪郭を少しオーバー気味に描き、立体感をプラス。

複数のティントを重ねて、奥行きのある唇に仕上げましょう。

3. ツヤ感を大切に

韓国アイドルメイクにはツヤ感が必須。

マットなティントの上からグロスを重ねるなど、質感の違いを楽しんで。

🌸チークメイクのコツ

1. 目の下の高い位置に

頬骨を強調せず、目の下の高い位置にチークを入れるのが韓国風。

アイメイクと繋げるように入れると、今っぽくて可愛らしい印象に。

2. 薄く重ねてミルフィーユ塗り

濃い色をドカンとのせるのではなく、薄い色を何度も重ねて自然な血色感を演出。

ナチュラルなのに印象的な仕上がりになります。

3. ツヤ感をプラス

リップをチークとしてポンポンと重ねることで、統一感のあるツヤ肌に。

クリームタイプのチークを使うのもおすすめです。

🧴韓国ブランドの人気スキンケア編

韓国風メイクの基本となる美しい肌作りには、スキンケアが欠かせません🫧

韓国ブランドの実力派スキンケアアイテムで、憧れの水光肌を手に入れましょう✨

💧化粧水・トナー

🌟プチプラで高機能な化粧水

  • VT CICA ミルキートナー 約2,500円
    • シカ成分77%配合で肌荒れケア
    • 乾燥してデリケートな肌にうるおいをプラス
    • 弱酸性でさっぱりとした仕上がり

https://amzn.to/4lD3i9w

  • Anua ドクダミ77%スージングトナー 約1,800円
    • 整肌成分のドクダミエキス77%配合
    • 軽やかなとろみテクスチャで肌にピタッと密着
    • 荒れた肌のキメを整える

https://amzn.to/44yAKak

  • innisfree グリーンティーシードセラム 3,190円
    • 2種のグリーンティー成分の相乗効果で潤いキープ
    • みずみずしいジェルテクスチャ
    • グリーンティーの優しい香りで癒し効果も

https://amzn.to/40z6WJw

  • LANEIGE クリーム スキン リファイナー 約3,500円
    • 化粧水なのにクリームのような保湿力
    • BTS Jinが愛用していることでも話題
    • 乾燥肌の方に特におすすめ

https://amzn.to/4nAxvb5

💎美容液・セラム

✨韓国ブランド人気の美容液

  • 魔女工場 ガラクナイアシン2.0エッセンス 約3,000円
    • LIPS美容液ランキング上位の実力派
    • ガラクトミセス+ナイアシンアミドの黄金コンビ
    • 水分バランスを調節して乾燥を防ぐ

https://amzn.to/4lHHuK8

  • CNP プロP セラム 約3,000円
    • プロポリスエキス配合の人気美容液
    • 15mLと少量だが伸びが良くコスパ◎
    • ふっくらハリのある肌へ導く

https://amzn.to/4eyMRsN

  • The INKEY List ナイアシンアミド 約1,500円
    • 日本人向けに独自処方で開発
    • ビタミンC誘導体+加水分解コラーゲン配合
    • アルコール・パラベンフリーで敏感肌にも

https://amzn.to/3U32Rtj

  • goodal グリーンタンジェリン ビタミンCセラム 約2,800円
    • ビタミンC誘導体で美白・毛穴ケア
    • さらっとしたテクスチャで重ね塗りOK
    • 明るい肌印象へ導く

https://amzn.to/45UXkMT

💧ミスト化粧水

🌸持ち運びに便利なミストタイプ

  • CNP プロP ミスト 約2,200円
    • プロポリスエキスでエイジングケア
    • 霧のようなキメ細かいミスト
    • メイクの上からも使用可能

https://amzn.to/3IuU6FV

  • VT リードルショット シカミスト 約1,800円
    • シカ成分で肌荒れケア
    • 日中の乾燥対策に最適
    • 携帯しやすいコンパクトサイズ

https://amzn.to/44CsoyE

🌙クリーム・フェイスマスク

💤夜のスペシャルケアアイテム

  • LANEIGE ウォータースリーピングマスク 3,960円
    • 寝ている間にうるおいチャージ
    • 翌朝のハリ肌実感が抜群
    • コラーゲン配合で乾燥対策

https://amzn.to/4ktRZjd

  • SAM’U セラミドセンシティブクリーム 3,300円
    • ウォータージェルとパンテノールの2種クリーム
    • 肌状態に合わせてカスタマイズ可能
    • ハリのある仕上がりに

https://amzn.to/3IfuXyV

  • MEDIHEAL シートマスク各種 約200円〜
    • デイリー使いにぴったりのプチプラ価格
    • 肌タイプ別に豊富な種類
    • コットン由来シートで肌に優しい

https://amzn.to/4lhEILM

🧴スペシャルケア

🌟週1〜2回のスペシャルケア

  • 魔女工場 ビフィダバイオームコンプレックスアンプル 約2,500円
    • 発酵成分で肌のキメを整える
    • エイジングケア効果も期待
    • とろみのあるテクスチャで保湿力抜群

https://amzn.to/4ktSbPt

  • Dr.Jart+ シカペアセラム 約4,000円
    • ドクターズコスメブランドの実力派
    • 敏感肌・乾燥肌の方におすすめ
    • シカ成分で肌荒れケア

https://amzn.to/3TUS8RF

💰スキンケア おすすめ組み合わせ

🌸基本のスキンケアライン(約8,000円)

  • 化粧水:Anua ドクダミトナー 1,800円
  • 美容液:魔女工場 ガラクナイアシン 3,000円
  • クリーム:SAM’U バランシングクリーム 3,300円

🌟しっかりケアライン(約12,000円)

  • 化粧水:LANEIGE クリームスキン 3,500円
  • 美容液:CNP プロPセラム 3,000円
  • ミスト:CNP プロPミスト 2,200円
  • スリーピングマスク:LANEIGE ウォーター 3,960円

💰コストパフォーマンス最強の組み合わせ

💝スキンケア+メイクトータル10,000円以下セット

  • 化粧水:Anua ドクダミトナー 1,800円
  • 美容液:魔女工場 ガラクナイアシン 3,000円
  • BBクリーム:ちふれ 880円
  • アイシャドウ:ETUDE プレイカラーアイズ 1,800円
  • リップティント:Bbia ラストベルベット 1,000円
  • チーク:キャンメイク パウダーチークス 800円
  • ハイライト:セザンヌ パールグロウ 600円

合計:9,880円

💝トータル5,000円以下でフルメイク

  • BBクリーム:ちふれ 880円
  • アイシャドウ:ETUDE プレイカラーアイズ 1,800円
  • リップティント:Bbia ラストベルベット 1,000円
  • チーク:キャンメイク パウダーチークス 800円
  • ハイライト:セザンヌ パールグロウ 600円

合計:5,080円

これだけあれば韓国アイドル風の完璧なメイクが完成!

プチプラでも十分に韓国風の美しい仕上がりを実現できます✨

🛒おすすめ購入場所

💻オンラインショップ

  • Qoo10:韓国コスメが豊富、メガ割で最大20%オフ
  • Amazon・楽天:お急ぎ便対応で即日配送可能
  • 公式オンラインストア:正規品で安心

🏪実店舗

  • ドンキホーテ:韓国コスメコーナーが充実
  • ロフト・東急ハンズ:試せて安心
  • ドラッグストア:プチプラ日本ブランドが豊富

📝まとめ

韓国風メイクは、高価なデパコスを使わなくても十分に美しく仕上げることができます。

大切なのは、ツヤのある肌作り、印象的なアイメイク、グラデーションリップの3つのポイント。

プチプラコスメを上手に活用して、憧れの韓国アイドルのような美しさを手に入れてくださいね♡

時間をかけて丁寧にメイクすること、ブラシやスポンジなどのツールを活用すること、薄く色を重ねて奥行きを出すことが、韓国風メイク成功の秘訣です。

ぜひお気に入りのプチプラコスメを見つけて、理想の韓国美女を目指しましょう!


※価格は2025年7月時点の参考価格です。店舗や時期により変動する場合があります。

※個人の肌質により合わない場合があります。(パッチテストを行ってからご使用ください)

いいなと思ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents